-
兵庫県バイクツーリングで行けるグルメスポット【関西ツーリングおすすめスポット】
ツーリングの目的は人それぞれ。ひたすらバイクで遠くに行きたい距離ガバ勢もいれば、快走路を駆け抜けたいライダーもいるし、絶景を求めるライダーもいるし、他にも色... -
出品中)YAMAHA YDS-3【ヤフオク!出品車両紹介】
出品中 はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。私たちは、「信頼」を積み上げていくことが大切だと考えておりますので、車両の状態については嘘偽りなく記載... -
【提言】令和のRZが必要だ、若者を熱狂させるバイクが
日本経済新聞が2025年1月14日、「国内二輪出荷、2024年は15%減」と報じた。この記事は、趣味性の高いバイクが低迷している、と分析した。コロナ・バイク・バブルは崩壊... -
エンジニアが行く 群馬県 榛名(はるな)方面ツーリング
皆さん、こんにちは! 今日もツーリング楽しんでいらっしゃいますか? さて、今回は群馬県へのツーリングです。群馬県と言えば沢山のツーリングスポットがありますが、... -
ディアベルとVMAXのマッスルというドーピング【デザインを考える】
1970年代生まれの悪い癖で、格好良いものをガンダムでたとえようとしてしまう。ドカティ・ディアベルのデザインに衝撃を受けたとき、ズゴックだ、と思った。両者は頭が... -
今こそ本田宗一郎 ~野中郁次郎さんが語る その3
本田宗一郎ものづくり伝承館 (honda-densyokan.com) 皆さん、こんにちは。前回は、野中郁次郎さんが宗一郎さんを「フロシネスを備えた実践知リーダー」で「6つの能力」... -
エンジニアが行く 奥多摩~秩父 周遊ツーリング
皆さん、こんにちは! 今日もツーリング楽しんでいらっしゃいますか? 春も訪れツーリングライダーには待ちに待った季節となりました。今回はツーリングのメッカ奥多摩... -
2025年春夏におすすめ!バイクジャケット徹底ガイド
2025年春夏シーズンが目前に迫り、バイクライフをより快適に楽しむための装備が注目されています。中でも「春夏用バイクジャケット」は、快適性・安全性・ファッション... -
マルティン復活なるか!?Moto GP2025カタールGP
COTAでのレースが終わり、MotoGPもいよいよヨーロッパラウンドへ移行した。カタールを皮切りにヨーロッパでの連戦がスタートする。MotoGP第4戦カタールGPは、砂漠のど真... -
今こそ本田宗一郎 ~野中郁次郎さんが語る その2
皆さん、こんにちは。前回は、野中郁次郎さんが宗一郎さんを「フロシネスを備えた実践知リーダー」で「6つの能力」を備えていたと分析されたところまでご紹介しました... -
CB1000FはホンダのZ900RSだ【デザインを考える】
ホンダがやっと重い腰をあげた。それはまるで「本当は乗り気ではないが、やるしかないんでしょ」と言っているかのようだ。 2025年3月、CB1000Fコンセプトが突如登場した...

さぁ、今日はどこに行こうか
気の向くままバイクで出かけよう

Where shall we go today?
Let's take a bike ride and see where the wind takes us.