ISOSHU– Author –

-
但馬漁火ラインでカニを食べる【関西・兵庫県おすすめツーリングスポット】
特にカニが好きというわけでもない。殻を剥いて食べるのが面倒だからだ。なので自らカニを食べに行こう!と決断したことは人生で一度もなかったし、高い金を払って食べ... -
なぜ道の駅などバイクが集まるところはオジサンライダーの巣窟なのか?
僕が日頃から最も利用している(依存しているかもしれない)SNSはX(旧Twitter)で、タイムラインを毎日眺めていると若いライダーたちのポストもよく流れてくるので、若... -
ハロウィンだから渋谷にバイクで行く意味がわからないのはオジサンだから?
昨年までハロウィンといえば渋谷がコスプレした若者で溢れかえり、何かと問題を起こしてはニュースやSNSで取り上げられているイメージがあったし、関西だとユニバに行く... -
バイクで世界遺産の延暦寺へ/比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ【関西おすすめツーリングスポット】
約2年前まで京都に住んでいた。地元の兵庫を出てから20年ほど京都で過ごした。にも関わらず、市内からすぐに行けるというのに、比叡山延暦寺には行ったことがなかったの... -
絶景の雲海!かめおか霧のテラス/ライダーには流行りのコーヒーツーリングへ【関西ツーリングおすすめスポット】
ライダーとは、無理矢理にでも理由をこじつけて走ろうとする生き物だ。それを顕著に表しているのが、コーヒーツーリングとラーメンツーリングだと思う。そしてまた、ラ... -
大型二輪免許を取ろうかどうか迷っている人へ
バイク乗りにはバイク乗りの、 人それぞれの楽しみ方があるし、道交法を守り他人に迷惑さえかけなければどう楽しもうが自由だ。乗るよりもイジる方が好き、という物好き... -
ドッペルギャンガー【ターポリンシートバッグ】が最高すぎた〜軽いツーリングにおすすめのシートバッグはコレ!
シートバッグなんてバイクの見た目を損ねるだけだから要らんな。とバイクを買った頃は思っていたのだが、バイクに乗り始めると必要に迫られてくる。とはいえ、ダサい(... -
バイクで伊吹山ドライブウェイ/山頂登山とウナギを食う【関西ツーリングおすすめスポット】
◯◯県といえば「●●」のような象徴的なイメージがある都道府県は少ないが、滋賀県はその少ない都道府県のひとつに入る。そう、滋賀県といえば「琵琶湖」のイメージがあま... -
はじめてのキャンプツーリングが最高/ハチ高原オートキャンプ場【関西・兵庫県ツーリングおすすめスポット】
友人からよく、「ひとりでキャンプに行ってなにするの?」と言われることがある。答えはいつも決まって、「なにもしない」だ。なにもしない事がどれだけ贅沢なことか、... -
バイクで丹波篠山市まで朝メシを食べるためだけに走る【関西・兵庫県ツーリングおすすめスポット】
バイクが好きなライダーなら、たった数日バイクに乗っていないだけでバイクに乗りたくて走りたくてウズウズしてしまう、なんてことがあると思う。そこで、そんなバイク...