-
これで寒い日でも安心!寒い日にエンジンがかからない原因と対策を徹底解説!
今回は寒い日にエンジンがかからない時の対処方法を紹介していきます。 最近は寒い日が続き着々と冬に近づいていますが、寒い日はどうしてもバイクの調子が悪くなりがち... -
〈成約済〉HONDA CB400SF NC31 Version S 希少車【ヤフオク出品車両】
本車両の販売は終了しました。(2023年12月5日) はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。現在、私たちはヤフオク!での実績がほとんどございません。そのため... -
初めての大型バイク【CBR954RR FIRE BLADE】納車から車検、乗り出しの感想まで
ついに、ついに大型バイクを手に入れた。迷いに迷って購入したのは、「CBR 954RRファイアーブレード」で、ネイキッド大好きマンの僕がフルカウルを購入したのだ。 なぜ... -
冬のツーリングに最適!バイク用おすすめゴアテックスグローブを紹介!
今回ゴアテックスとはなにか知らない方でもこの記事を読むことにより、ゴアテックスとは何なのか、またゴアテックスの詳しい内容などを理解して知人に進められるように... -
【シリーズ・カスタムを考える】ZONの吉澤さんは違和感と驚異をテナズケル
カスタム・バイクの醍醐味は違和感と驚異だと思う。 「なんだこれ」と言わせる違和感か、「うわあ」と言わせる驚異か、いずれかどちらかでもあれば優れたカスタム・バイ... -
バイク好きキャンプ好きあつまれ!冬でもできるバイクのソロキャン特集
今回は冬のソロキャンツーリングを快適にする方法とそのための必要な準備について紹介していきます。 多くのライダーの方は冬は来シーズンに向けての準備期間や完全にオ... -
2ストロークエンジンとは? 2ストの魅力と中古で購入できるバイクを紹介
バイク乗りの皆様、2ストロークエンジンの仕組みをご存知でしょうか?長年バイクに乗っている方や、2ストローク車が好きな方はご存知だと思います。知らない方でも、... -
衝撃のマルボロXSR900はヤマハの迷走ではないのか
50代以上のライダーは、ヤマハが2023年10月に発表した、XSR900のマイナーチェンジのニュースに驚いたはずだ。 XSR900GPである。 なんと1980年代のGP500レーサー、YZR500... -
寒さ対策!冬のおすすめバイク用ウェア・グローブなどまとめ〈2023〉
つい先日まではバイクに乗っていても朝夕は冷え込むけど日中は暑かったりしてバイクに乗る服装が迷子になっていましたが、ここ数日の間で日中も急激に寒くなってきまし... -
但馬漁火ラインでカニを食べる【関西・兵庫県おすすめツーリングスポット】
特にカニが好きというわけでもない。殻を剥いて食べるのが面倒だからだ。なので自らカニを食べに行こう!と決断したことは人生で一度もなかったし、高い金を払って食べ...