-
兵庫県バイクツーリングで行けるグルメスポット【関西ツーリングおすすめスポット】
ツーリングの目的は人それぞれ。ひたすらバイクで遠くに行きたい距離ガバ勢もいれば、快走路を駆け抜けたいライダーもいるし、絶景を求めるライダーもいるし、他にも色... -
ついにHONDA復活か?MotoGP2025 アルゼンチンGP
2025年Moto GP第2戦はアルゼンチンでの開催だ。アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド、というなんとも覚えにくくて言いにくいサーキットで実況の人も噛まないよ... -
エンジニアが行く ~埼玉県東松山市 平和祈願 ツーリング
皆さん、こんにちは! 今日もツーリング楽しんでいらっしゃいますか? さて今回ツーリングは埼玉県東松山市への平和祈願ツーリングです。 今年は戦後80年の年となりま... -
エメラルドグリーンの池を求めて京都の山奥へソロツーリング
毎年、「冬ってこんなに寒かったっけ?」と思うし、夏が来れば「夏ってこんなに暑かったっけ?」と思うのは僕だけではないだろう。ようやくバイクに乗れる気候になって... -
今こそ本田宗一郎 ~野中郁次郎さんが語る
皆さん、こんにちは。 先日、1月25日に一橋大学で経営学者として有名な野中郁次郎名誉教授が亡くなりました。旧日本軍が判断を誤り続けた要因を解明した84年の「失敗の... -
開幕!MotoGP2025 タイGPが最高だった件
待ちに待ったMoto GP2025が開幕した。わずか数ヶ月の間なのに、久しぶり感がすごいし首をなが〜くして待っていただけに嬉しさも倍増している。2025年の開幕戦はタイのブ... -
バイクとSDGs
皆さん、こんにちは。今日もツーリング楽しんでいらっしゃいますか? 早速ですが、「SDGs」、最近よく聞くフレーズですね。持続可能な開発目標(Sustainable Developmen... -
【デザインを考える】格好良さだけで決めてよい時代のバイク選び
私はバイクにデザインしか求めていない。格好良いバイクだけが欲しいのであって、格好悪いバイクは買わない。 「当たり前のことをなぜそんなに力強くいうのか」と言われ... -
エンジニアが行く 「モビリティリゾートもてぎ~バイク神社巡り」ツーリング
皆さん、明けましておめでとうございます! 今日もツーリング楽しんでいらっしゃいますか? 今年のツーリング初めは栃木県にあるライダーのメッカ、モビリティリゾート... -
新型CB1000ホーネット、ホンダよマジか【デザインを考える】
ホンダは2025年1月、大型ストリートファイター、CB1000ホーネットの国内販売を開始した。 最初にこれをみたとき、これで新型なのか、と思った。新鮮さがない、と感じた... -
今こそ本田宗一郎 「本田宗一郎語録」より
皆さん、こんにちは!これまで2回に渡ってご紹介してきました。 https://bikefun.jp/2024/10/06/soichiro_honda/ https://bikefun.jp/2024/11/06/soichiro_honda_monod...

さぁ、今日はどこに行こうか
気の向くままバイクで出かけよう

Where shall we go today?
Let's take a bike ride and see where the wind takes us.