バイク– category –
-
バイクの車検証ってコピーで大丈夫なの?
バイクに限らず車でも、運転する際には「車検証」と「自賠責保険証」をセットで持っていないとダメなのはなんとなく知っているけど、車に比べてバイクは盗難されやすい... -
裏技?バイクのETCを安く買う方法
バイク用のETCはなぜかバカ高い。車感覚で購入しようとすると、思わず「ええ?」という声が出る人がほとんどではないだろうか。 しかしながら、もうその金額でしか購入... -
日本の誇るクルーザーバイク・【YAMAHA】ドラッグスターの魅力に触れる
今回は、日本が誇る魅力的なクルーザー(アメリカン)バイク、ドラッグスターを紹介していきたい。 YAMAHA発電機が製造販売しているバイクで、1996年の登場以来、幅広い... -
vol.9 仮ナンバー(臨番)の取り方
今回は臨番について! さて、今回僕はオークションで落札したCB400SFの車検(ユーザー車検)を受けるべく、仮ナンバーを取りに行きました。 車検は、バイク屋さんやディ... -
冬はバイクをどのように保管しているのか【北海道バイク事情】
北海道がバイク天国であることは、道民ライダーも道外ライダーも異論がないところだろう。まっすぐな道路と海と山の風景、さらに渋滞知らずの快適走行と、北海道にはラ... -
vol.8 個人がバイクを安く買うためにオークションの権利を得るべきかどうか
寝違いで首がまわりませんこんにちは ライダーなら100%、「違うバイクにも乗ってみたい」「新しいバイクが欲しい」「2台目が欲しい」と思うはず。 もちろん今のバイク... -
vol.7 CBR250R-3を予算以上で落札してしまった日
2回目のオークションですこんにちは!! 前回落札したCB400SFの車検もまだ終わってないのに、次のオークションに参加することに。 過去の経緯はコチラ↓ 実は僕がバイク... -
バイクを買う前にジャケットを買う
もうすぐスーフォアの車検で浮き足立っていますこんにちは。 はるか大昔のバイクに乗っていた頃は、「若さ」と「無知」というのもあって、バイクに乗るときはヘルメット... -
モトブログのサブカメラ「SONY ZV-E10」
炭水化物ダイエットしてますどうもこんにちは 以前、モトブログを始めるためにGoProや顎マウントの記事を書きましたが、実はバイクから降りた時の食事や、景色、バイク... -
【北海道バイク事情】ツーリング天国といわれる理由
札幌に住むライター・ライダーが、北の大地を走る魅力をお伝えする【北海道バイク事情】。その第1回目は、なぜこの場所がライダー天国といわれているのか解説する。 北...