バイクを停めておく時はニュートラル?1速?〜教習所では教わらないけどライダーなら知っている常識〜

バイクをとめる時はニュートラルだと、教習所でもそう習うはずだと思う。

しかしながら実は、知っている人は知っている的な技として、1速にしておく、というのがある。

おそらく初心者ライダーにはあまり知られていない事だと思う。

ではなぜ?1速にしてとめる必要があるのか、簡単に説明していきたい。

ISOSHU

知っている人は知っている。知らない人は知らない。

目次

なぜニュートラルじゃなくて1速なの?

ニュートラル、という状態はギアがなんにも噛んでいないので、クラッチを握らなくてもバイクを押せば前後に動きます。これはライダーなら全員知っている事実ですね。

それにニュートラルにしていないとセルが回らないバイクがほとんどだと思います。なので、バイクを駐車しておく時はニュートラルにするはずです。

ただその反面、ニュートラル状態だと車輪は前後に負荷がかかれば動く。ということはですよ?仮に駐車してあるバイクに誰かがぶつかった拍子にバイクが動いてしまう可能性があるのです。

バイクが前後どちらかに動くと、そのまま倒れる可能性が出てきますよね。

地震の時も危険です。振動でバイクが動き、倒れる可能性があります。

特に気をつけたいのが、坂道にバイクを停める時です。ニュートラルのままだと自重でバイクが動き出し、転倒してしまいます。(有名なモトブロガーさんも坂道で転倒した動画を最近公開していましたね。)

坂道では必ず1速にギアを入れてバイクを停めるようにしましょう。

日常からクセづけるのが大事

ということで、なぜニュートラルではなく、1速でバイクを停めないといけないのか、お分かり頂けたと思う。

でもコレって、分かっていてもなかなか出来ることではないんですよね。だから日常から常に、平坦な場所であっても1速に入れるクセをつけておくことが大事だと思います。

発進する時はニュートラルに入れ直さないといけないので、ほんの少しだけ手間ですが、慣れてしまえばどうってことありません。その手間より、大切なバイクが傷ついたり怪我をしたりする方が大変ですからね。

僕も普段から1速で停めることを心がけています。たまに忘れますが・・・

1速に入れた状態でエンジンを切る、もしくはニュートラルで停まった状態でエンジンを切ってから1速に入れる、どちらでも大丈夫です。

ニュートラルの状態でエンジンを切って、1速に入れ直す時は、シフトを下に押し下げたままバイクを前後に動かすと簡単に1速に入るので、ちょっとしたコツとして覚えておいてください。

もし周りのライダーで知らない人がいたら、ちょっとドヤ顔で教えてあげてください。ツーリングで隣のバイクが倒れて巻き添えになるのも嫌ですからね。

では、今日から1速で!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

本メディアの運営者。久しぶりにバイクに乗るために、古物商許可を取得しバイクオークションを始める。兵庫県在住、猫2匹と暮らすリターンライダー。愛車はCB400SF NC31 Version-S→CBR954RR(現在)
バイカーの皆様にとって楽しく役に立つメディアを目指し現在奮闘中。

目次